イルカウォッチング

Dolphin Watching

ハイクオリティーの
イルカウオッチングを体感

2024年元旦に発生した能登半島地震の影響によりスタート時間はイルカたちの行動や海況の変化を観察します。お客様と連絡を取り合い、イルカに会っていただくことを目標としています。
和倉温泉各旅館様の営業再開も少しずつ開始されてはいますが、相当な時間を要す現状が続いています。そのため、午前8時の便一回運航(2025年7月28日時点)※イルカの行動・波の状況により、出航時間が遅れる場合があります。

※和倉港護岸工事の内容が日々目まぐるしく変わることで様々なご案内について当日、メール→電話の順にお知らせしています。

※船がけい留している和倉港は能登半島地震復旧工事令和9年3月末まで。
大変厳しい震災後の中でも、決してくじけずに、イルカを愛する方々の夢を実現するために計画を立てます。ご理解いただける方に、体験していただくことを望みます。
能登島の波静かな海を満喫する能登の里海イルカウォッチング+七尾湾クルージングを体感。能登島大橋・ツインブリッジのと、どちらかの橋の下を航路します。和倉温泉・和倉港から船を出すことで、操縦士もお客様も無理のないスタイルで、イルカウォッチングをお楽しみいただけることを可能としました。
当サービスには一級小型船舶操縦士2名・潜水士を取得した社員が4名常勤しています。安全に航行します。スピードは快適な走りを実感でき、とても贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
当社所有の船舶は、VENUSⅡ10人乗り・VENUS 6人乗り、その日の人数・風向きにより船舶が決まります。
KOUEIⅡ 12人乗り、フライブリッジ付き大型クルーザーは、地震による復旧工事により和倉港桟橋立入禁止区域のため、船舶はご用意できません。ご理解願います。
夏休み期間中は、大人のみご予約を受付します。
更新日:令和7年7月28日

乗船料金

大人3名様以上での料金内容

大人(中学生以上)おひとり
4,500円

小人(小学生以下)おひとり
2,300円

大人3名様未満での料金内容

2名様合計
13,500円

(表示価格は全て税込です)
※オプション料金
 船は相乗りとなります。貸切希望の場合は、別料金となります。詳しくはお問い合わせください。
※他のお客様が乗らずに3名様未満で船を利用される場合は、2名様以下(1名~2名)のみでのご利用についての料金)合計13,500円となります。
※イルカの行動が広範囲となり時間超過した場合、お一人様1,000円の追加料金。
※犬連れの方は、他のお客様との乗船は不可。貸切となります。10人乗り貸切42,000円/6人乗り貸切25,200円/その他は、お問い合わせください。
※お子様のみの乗船はできません。 必ず大人の方が同伴してください。
※乳幼児(1歳未満)は料金をいただきません。
※イルカのポイントを観察し、お客様に無理のない航路計画で安全にご乗船いただけるように努めています。
※イルカ観察中に、移動行動がはじまると判断した場合、出航時間の時間調整を行うことがございます。

乗船定員

・びいなすⅡ(VENUSⅡ)クルーザー 大人10名
・びいなす(VENUS)トレジャーボート(キャビン・トイレ)大人6名
※能登半島地震後の影響により、船の定員は、イルカウォッチング10名/ドルフィンスイム9名

※小学生以下は2名で大人1名のカウントになります。
※雨天時はキャビンの中でおくつろぎいただけます。

予約状況

予約状況カレンダーを見る

出航時間

2024年元旦に発生した能登半島地震の影響により、午前8時のみの限定した出航時間となっております。

2024年元旦に発生した能登半島地震の影響により、現在、和倉港が使用出来ない状況となっております。
そのため、和倉港・係留場所(船を留める場所)より、乗船いただくことになります。隆起など、でこぼこしていても、ご理解できる方に限り、ご予約を受付します。
和倉港湾のトイレは使用不可。必ずトイレを済ませてお越しください。


・イルカウォッチングは通年営業しております。
・15分前、船内で受付となります。
・天候不順の場合は運休。

所要時間

約1時間

※所要時間は、60分
※雨天時のレインコートは各自ご用意ください。
※定刻には船が出ます。時間にはゆとりを持ってお越しください。※地震後は道路損傷などの影響もあり、時間にはゆとりを持ってお出かけください。
※前泊のお宿の情報をご予約の際にご記載ください。

出航場所

和倉温泉・和倉港埠頭(令和6年元旦に発生した能登半島地震の影響により和倉港が使用できない状況であり、和倉港・係留場所から運航

ご予約が確定している方に、電話またはメールでご案内します。
受信可能な、携帯電話・メールとアドレスをご予約の際、記載ください。
現在、和倉港駐車場は使用できない状況です。そのため、当日の朝、電話で出来るだけお伝えしています。
イルカの行動・海況の変化など、いつでも受け取れるメール・携帯番号を受信出来るようにお願いします。
駐車場はアクセスのページをご確認ください。

運航スケジュール

2027年3月まで和倉港護岸工事のため、運航スケジュールが複雑に変更になります。

1. 出航時間1時間前までWEBからご予約可能です。(※海に出ている時、他の業務中は電話に出れません)
2. 集合時間厳守。和倉港内は、当社スタッフの誘導があるまで、必ずお車の中で待機してください。
3. ライフジャケットなど安全に乗船するためのレクチャー。
4. 最短で8分~18分程度でイルカのポイントに到着します。
※震災後、イルカの行動に変化が多くあります。イルカのポイントが七尾北湾にいる場合は、当日、メールまたはお電話にてご連絡します。(出航場所、時間が異なる場合がございます)

安全に航路するための
各種資格

・一級小型船舶操縦士 2名
・PADI インストラクター 3名
・旅客安全講習責任者 3名
・潜水士免許 2名
※国土交通省認可・旅客損害責任保険加入船(海上運送法に基づく「人を運送する内航期不定期航路事業」届出済み)

免責注意事項

お客様のご都合によるキャンセルは、前日70%、当日100%のキャンセル料金となります。
※船舶・操船者の準備と、当日は、人も船も早朝より準備し、お客様のイルカへの希望や夢を実現するために行動しています。


イルカのことや体験のご相談など
まずはお気軽にご連絡ください

能登島に棲みつくイルカのことや、イルカウォッチングなどのサービス内容に関して、ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。(お返事にショートメールを送信する場合がございます。予めご了承ください)

TEL. 090-1598-1515※メディア取材のご依頼は 090-1639-0533(代表:坂下)まで
※お電話をされる前によくある質問を一読いただきますようお願いします。